予防歯科

予防歯科の重要性

予防歯科の重要性

予防歯科とは、虫歯・歯周病の発症を未然に防いで口の中の健康を維持することを目的とした治療です。つまり、虫歯・歯周病を治すことではなく予防するための治療であり、自身だけでは予防しきれない虫歯・歯周病に対して、予防効果を高めることが可能です。

1度削ってしまった歯は元に戻りません。そのため、何度も治療を繰り返していくと最終的に抜歯するしかなくなってしまいます。生涯にわたり健康的な口腔環境を保っていくために、お家でのセルフケアはもちろんのこと、歯科医院でのプロフェッショナルケアとの両方が大切になってきます。定期的に歯科医院に通って頂きながらお家でセルフケアをしていくことが最大の予防になります。

歯石とバイオフィルムの違い

歯石とバイオフィルムの違い

歯石

歯石とは?

歯石とは唾液中のカルシウムやリン酸が歯面に付着し、石のように硬い塊となること

どのようにして溜まっていくのか

歯石の原料は唾液にあるので、唾液の量、粘性があるかどうか

歯石が付きやすい場所は?

付着しやすい部分は上顎奥歯の外側、下顎前歯の内側の2箇所ある

放置するとどうなるのか?

歯石には歯周病菌が住み着きますので、当然放置により歯周病が進行します。

歯磨きでは落ちない?

歯石になってしまうと、通常の歯磨きでは取ることが出来ません。定期的に歯科医院に通っていき歯石を取り除いていきましょう。

バイオフィルム

バイオフィルムとは細菌や微生物の集合体のことです。数種の細菌がコミュニティーを作って増殖した膜状のもので、細菌が外的要因(薬剤、体内の免疫反応、口腔内の環境変化など)から身を守るために作ります。台所や風呂場の排水口や川底の石にヌルヌルとした膜ができることもありますが、あれがバイオフィルムです。口腔内の細菌のかたまりである歯垢(プラーク)もバイオフィルムのひとつです。

歯周病の直接の原因は歯垢、つまりバイオフィルムです。歯と歯肉の境目には歯肉溝(しにくこう)とよばれる浅い溝があり、そこにたまった歯垢中の細菌が歯周病の原因になります。

バイオフィルムの特徴

  • 細菌が塊を形成しバリアとなるため、薬剤や体内の免疫系が作用しにくい
  • 対象物にこびりついているので除去が困難(ブラッシングが必要)
  • 内部で作られた病原因子や毒素が局所に滞留して疾患(歯周病)を誘発する

当院の予防歯科の特徴

当院の予防歯科の特徴

初診時に担当した衛生士が
継続してサポート

当院では、初診時に担当をさせていただいた歯科衛生士が継続してサポートをさせていただきます。患者さんのことを理解している歯科衛生士が毎回担当をするため、円滑なコミュニケーションや患者さんの状態をきちんと理解した上での治療を受けて頂けます。※様々な事情により交代をさせて頂く場合もあります。

予防歯科メニュー

  1. クリーニング 普段の歯磨きでは落とし切れない汚れを、専用の器具を使いながら磨いていきます。
  2. スケーリング 歯磨きでは取れない、歯に付着してしまっている歯石をスケーラーを用いて取り除いていきます。
  3. 歯磨き指導 担当の歯科衛生士が患者さんの生活習慣・口腔内状態にあわせた正しい歯の磨き方を指導いたします。

PMTCについて

歯科衛生士などの専門家による歯のクリーニング。歯磨きだけでは落ちにくい汚れや歯垢・歯石を除去する歯科処置で,定期的に行うことにより虫歯や歯周病予防に高い効果があります。当院ですと主にバイオフィルムの除去を目指し歯と歯周組織の安定化を図ります。当院では、患者さんをなるべくお待たせしないよう、予約制を取らせていただいております。

治療内容

専用の消毒効果のあるうがい薬を使用してからクリーニング開始

治療時間

時間は全体でおよそ40~60分程かかります。

日常生活の中で気をつけること

食事の過度な制限をするとストレス等がたまりやすくなります。重要なのは食べた後のお口の中の環境のコントロールです。ブラッシングやクリーニングの回数を多くすることなどが前向きなQOL(生活の質)の向上につながると考えています。

  • だらだら食べることをしないようにする
  • 歯磨きを習慣化する

定期検診

定期検診でわかること

定期的な健診のデータの蓄積により過去よりも健康になっているのか、悪くなっているのかが分かります。「今ある健康の維持」「早期発見・早期治療」が定期検診を行うメリットです。

定期検診で行うこと

  • 虫歯チェック
  • 歯周病チェック
  • かみ合わせチェック
  • クリーニング

定期検診のオススメ頻度

最長でも6カ月に1度は通って頂着たいと思います。おすすめの頻度は3~4カ月に一度きちんと歯科医院で見てもらうことです。おおよそ年に2.5回は定期検診をする事が口腔内を健康に保っていくためには必要です。

定期検診の流れ

  1. 口腔内チェック
  2. 歯周病検査
  3. クリーニング
さくらデンタルクリニック
診療時間
09:00〜13:00 - -
14:00〜18:00 - 17時
まで
-

[ 休診日 ] 木曜・日曜・祝日

アクセス

日立市の歯医者|
さくらデンタルクリニック
〒316-0012
茨城県日立市大久保町1-1-20
※国道6号線沿い、駐車場あります。
JR常磐線常陸多賀駅 徒歩10分

医院マップ